廃車にすると税金が還付されることをご存知ですか?
廃車とは、使わなくなった自動車を抹消登録することをいいます。抹消登録をするとナンバープレートを陸運局に返却しなければなりませんので、余分に払っている税金が還付される仕組みになっています。
廃車にして戻ってくる税金の種類
陸運局で廃車手続きをすると余分に払っている税金が還付されます。こちらでは、廃車にした場合に還付される税金の種類についてまとめました。
自動車税の還付について
自動車税とは、普通車と軽自動車と共に自動車を所有するユーザーが毎年支払う税金です。軽自動車は1万円前後、普通車なら排気量別に自動車税額が決まっており、特例を除いては排気量が大きくなれば比例して自動車税が高くなります。
自動車税の支払いは、毎年4月~5月頃に自動車税事務所または市役所から納付通知が自動車登録の住所に送られてきて支払います。
自動車税は、一年分の税金を先払いする仕組みとなっているので、4月~翌年3月の期中で廃車手続きをすると、廃車手続きをした翌月~翌年3月までの余分に支払った自動車税が還付される仕組みとなっています。尚、自動車税の還付においては一時抹消でも永久抹消でも輸出抹消でも抹消登録であれば還付されます。
重量税の還付について
重量税とは、自動車の重量ごとに決められている税金です。重量税は車検取得の際に必ず支払うことが義務付けられています。車検の時に支払う税金ですので車検費用として認識されているケースが多いかもしれません。
こちらの重量税は、一時抹消登録では還付を受けることが出来ません。自動車を解体して永久抹消登録をすることで還付を受けることができます。普通車の場合は2万円~4万円が重量税額となりますので、例えば車検が一年間残っている状態で廃車手続きをすると、車検取得時に支払った金額の半分程度の重量税が還付されます。
軽自動車の税金還付について
自動車税と重量税の還付についてお伝えしましたが、自動車税においては軽自動車の税金の還付を受けることができません。
重量税は普通車と同様に還付されます。
廃車買取のオススメ業者をご紹介
これまでに、「廃車にして戻ってくる税金の種類」ついて解説をしてきました。それでは、廃車をするときにどこの廃車買取業者に査定を依頼し、手続きをしてもらうのが安心でお得なのかをご紹介します。
廃車買取のカーネクスト
廃車買取のカーネクストは、なんといっても業界最大手の実績があり、廃車買取の価格面、手続きや引き取りの利便性から多くのユーザーから廃車の依頼を受けていて安心できるサービスといえるでしょう。顧客満足度も95%以上と安定しています。
廃車買取カーネクストの特徴まとめ
廃車買取のカーネクストの口コミや評判を確認したところ、多くのメリットがあるようです。
- どんな車でも0円以上の買取を保証してくれる
- 不動車、事故車などのレッカー引き取り代が無料
- 陸運局での廃車手続き代行費用が無料
- 電話一本、ネット一つで簡単に査定が出来る
- ディーゼル車や商業車は高価買取
- ボロボロの廃車でも買取してくれる
- 廃車買取エリアは全国対応
廃車買取カーネクストの評価まとめ
廃車買取額(高価買取) | 廃車買取実績(件数) | 引取り手続きの利便性 |
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
まとめ
廃車手続きを行うことによって還付される税金は場合によっては数万円単位になるケースがあります。
こちらの記事でも説明しましたが、税金還付は余分に支払った分が還付される仕組みとなっていますので、自動車を使わなくなったら出来るだけ早く廃車手続きをすることをオススメします。
全国の廃車買取・事故車買取業者
全国47都道府県の廃車買取おすすめ業者をまとめました。
◇北海道・東北エリア
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
◇関東・甲信越エリア
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 新潟県 山梨県 長野県
◇中部エリア
富山県 石川県 福井県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
◇近畿エリア
滋賀県 京都府 兵庫県 大阪府 奈良県 和歌山県