コンパクトカーの中でも最小クラスのスズキソリオ。小回りがきくことや、安定性、安全面の高さなどさまざまなセールスポイントがあります。しかし、実際の乗り心地や使用感は人それぞれ違い、メーカーのセールスポイントどおりにはいかないこともあります。実際にソリオに乗った人はどのように評価しているのでしょうか。
今回は、ソリオの魅力や口コミから見えてくる本当の長所や短所、おすすめのモデルをご紹介します。ぜひ車選びの際の参考にしてください。
新型ソリオの特徴
ソリオは数度のフルモデルチェンジを経て、旧型から新型に生まれ変わっています。新型のデザインは、旧型のものを踏襲し、多くの人に好まれるシンプルなデザインです。しかし、ドライブに欠かせない室内空間の快適さはグレードアップしました。旧型と比べ、室内長は400mmも大きくなっています。
さらに注目すべきは安全性の高さです。ソリオはデュアルカメラブレーキサポートを搭載しています。この機能により、カメラが人や車を認識すると、自動ブレーキで衝突回避や衝突被害軽減をサポートしてくれます。
またその他にも、ブレーキ・アクセルの踏み間違い抑制、車線の逸脱やふらつき運転に対する警報、先行車発進のお知ら機能など、快適で安全なドライブをサポートする機能が装備されています。このような充実した安全装備は、高級車なみとも言われており、かなりの評価が集まっています。
ソリオで人気の高いおすすめグレード
ソリオはさまざまなグレードが販売されています。そのなかでも特に人気の高い2タイプをご紹介します。
燃費のよいハイブリットSX/SZ
ソリオのエンジンはガソリン・マイルドハイブリッド・ハイブリッドの3タイプがあります。そのなかで、ハイブリッドSX/SZは、ハイブリッドタイプになります。ソリオのなかでは一番燃費のよいグレードとなり、人気です。メーカーの発表した燃費は32.0km/lです。
実際に市街地や高速道路を走ると、信号での停車や走行スピードによりカタログ値とは燃費が違ってきます。このため、実燃費は20.0km/l前後になると言われていますが、それでもソリオのなかではトップクラスの燃費のよさを誇ります。
売れ筋のバンディットハイブリットMV
ソリオで一番人気のタイプは、バンディットハイブリッドMVです。このタイプはソリオのシェアの40%を占めていると言われています。人気の秘訣は外観と内装の高級感とマイルドハイブリッドの燃費のよさです。
ソリオバンディットの外装は、フロントフォグランプが2段、バンパーがシャープなデザインとなっているため、ソリオよりスポーティーなイメージです。また、内装はソリオはグレー基調、ソリオバンディットは黒基調で、バンディットの方がクールな印象となります。
最大の違いはソリオにはガソリン車もありますが、バンディットはハイブリッド車のみであり、MVにはマイルドハイブリッドが搭載されています。この機能により30~32km/lの低燃費を実現しています。
ソリオに乗っている人の口コミ評価
いくら性能が上がったといっても、実際の使用者の満足度が高くなければ、あまり意味はありません。大切なのはユーザーの満足度です。それでは、新型ソリオに実際に乗っている人の評価はどういったものなのでしょうか。ソリオに関する口コミを項目ごとにご紹介します。
外観に関する口コミ
ソリオのデザインは旧型・新型ともに極端に男性的でも女性的でもない男女両方から好まれるデザインを目指したとスズキは公言しています。そして、その外観の口コミですがシンプルで万人向けのデザインということや、数年乗っても飽きが来ないなどの評価が集まっています。
また新型は、「旧型のオーソドックスなデザインを踏襲しているが、メッキパーツなど今風のデザインもうまく取り入られている」「落ち着きがあってよい」といった口コミも多く見られます。このように、外観に関してはあまり悪い口コミは見られず、好印象の口コミが多いのが特徴です。
内装の収納に関する口コミ
内装の収納は快適なドライブには欠かせません。外観はシンプルでコンパクトなのに収納は大容量といったタイプが最も広い世代に好まれます。ソリオは、メーターがセンターに集められたセンターパネルのため、インパネ周りの収納はかなりの容量となっています。
その他にも、荷物用のフックやドリンクホルダーなども充実しています。そして、実際の口コミですが、運転席周辺の収納が確保されていて、使い勝手がよい、センターパネルのため運転席前にものが置けて便利という声がよく見られます。
またソリオは、トランクルームの床下にも収納可能なのですが、このサブトランクが好評です。サブトランクが大容量で満足しているといった口コミも多くあり、内装の収納に関しては高評価の口コミが集まっています。
マイルドハイブリットの実燃費に関する口コミ
ソリオには、エンジンの種類が3つあります。それは、エンジン、ハイブリッド、マイルドハイブリッドです。マイルドハイブリッドは、モーターのみでの走行はできませんが、発進・加速時にモーター機能付発電機によりエンジン出力を抑制します。これにより、低燃費を実現しています。
実燃費は18km/l~25km/lだと口コミする人が多く、ソリオのマイルドハイブリッドの低燃費性を物語っています。また、この燃費のよさは、運転技術に関わらず実現できること、郊外・都市部・高速道路、どのような条件でも可能であることにも評価が集まっています。
いくら性能がよくても、燃費が悪ければ結果として満足度は下がりがちです。しかし、ソリオの燃費は非常によく、特にマイルドハイブリットの実燃費は期待できる口コミが多いことが特徴です。
走行性能に関する口コミ
車高が高い車は低い車に比べ、安定性がよくない場合があり、走行性に不満が出ることがあります。燃費や収納とならび、走行性能も車を選ぶ際の大きなポイントです。それでは、ソリオの走行性能はどのような評価を受けているのでしょうか。
実際に寄せられた口コミを見てみると、走行性能に関する口コミの多くは、「車高が高いわりに安定感がある」、「走る・曲がる・止まるなどの走りの基本性能がよい」、「小回りがきいてよい」といったものです。
ソリオは車高が高いのにも関わらず、コーナリングやブレーキの性能が高く、それが口コミに如実に現れていることがうかがえます。
ソリオの口コミからわかる欠点について
当然ながら、ソリオにはよい口コミだけでなく悪い口コミもあります。正しく評価し、自分に合う車を選ぶには、長所・短所両方知っておくことが大切です。こちらで、口コミから見えてくるソリオの欠点についてご紹介します。
インパネ周りの操作性が悪い
おおむね内装にも高評価な口コミが集まっているソリオですが、なかには悪い口コミもあります。代表的なものは、エアコンスイッチの場所が悪いといったものです。
エアコンスイッチに関しては、オートエアコンのため、あまり触ることはありませんが、インパネのシフトレバーが邪魔になり運転席からはエアコンの操作がしにくいようです。
また、センターパネルのため、カーナビの取り付け位置がやや下方となり、運転中はやや見にくいといった口コミもあります。その他にもミラー操作スイッチに照明がないため、手元が暗く見にくいといった評価もありました。このように、インパネ周りの操作性には若干の不満を持っている人がいることも事実です。
乗り出し価格が高い
多くの口コミを見ていると、ソリオは性能のわりに価格が安いと感じている人が多いようです。しかし、最低価格のガソリン車は146万円、一番売れているバンディットMVは車両価格が194万円と全体的に高額です。
特に一番人気のバンティットMVは、諸経費などを含めると値引きをされても購入費用は200万円を超えます。性能を考えれば仕方のない価格ですが、なかには「乗り出し価格が高い」、「もう少し安くしてほしい」といった口コミをしている人も見られます。
走行中に風の影響を受けやすい
ソリオの走行性がよくないと口コミする人の理由の多くは、トールサイズのため、走行中に風の影響を受けやすく怖いというものです。
車体の形状上、トラックとのすれ違いの時、トンネルの出入口などで風に煽られやすく、それが恐怖心に繋がっているようです。この点はソリオだけでなく、ほかのトールサイズの車にもいえることです。さらに、新型ソリオは車体重量を軽量化し、燃費をよくしているため、横風の影響を受けやすくなっているといった指摘もあります。
ソリオをお得に購入するには
快適な室内、高い安全性などで高評価のスズキソリオですが、新車価格は最低146万円、一番人気のバンディットとなると194万円にもなります。これにになります。こうなると、ソリオが欲しいけどもう少しお得に購入したいと思う人もいるのではないでしょうか。こちらで、お得にソリオを購入する方法についてご紹介します。
現在乗っている車を買取に出す
ソリオをお得に購入する方法とは、現在乗っている車を買取に出してそれを元手にする方法です。
この際に大切なのは、しっかりと買取業者を選ぶことです。多くの業者が無料査定をしていますので、このシステムを利用しましょう。買取価格は年式や走行距離、業者によっても買取価格は変わります。所有している車の状態を確認し、買取業者を選ぶようにしましょう。
カーネクストを利用する
おすすめの買取業者に、カーネクストがあります。カーネクストは、0円以上の買取保証、レッカーや書類代行査定がすべて無料といった特徴があります。この秘訣は、カーネクストの販路の広さです。
カーネクストでは買取した車を世界中で販売しているため、安定した利益を出しており、どのような車でも0円以上の買取保証などを実現しています。買取業者で迷ったら、一度カーネクストの無料査定を利用してみましょう。
今乗っている車を売ってソリオをお得に購入しよう
ソリオをお得に購入したいなら買取業者をしっかり選定し、所有車を高く売りましょう。そしてそれを元手にソリオを購入しましょう。ただし、いくら所有車が高く売れてもソリオの新車は高めのため、それだけでは資金は不足するでしょう。
それでも、安定性は高級車並み、万人受けして飽きのこないデザインといったソリオは、購入を検討する価値があります。どのような世代にも受け入れやすいソリオ。ぜひお得に購入しましょう。