スカイラインGT-R(日産)はなぜ買取専門店や廃車買取専門店で高額売却ができるのでしょうか?
スカイラインGT-Rは、日産自動車がスカイラインの最もグレードの高いモデルとして生産し販売していました。1969年に販売を開始し、セダンのシンプルなボディに獰猛なエンジンを搭載していたことから【羊の皮をかぶった狼】のキャッチフレーズが話題となりました。初代GT-Rからモータースポーツに参戦しており、日本国内のレースでも、クラス優勝を含む50勝をあげています。2007年に発売された日産・GT-Rは名称からスカイラインが消えたため、スカイラインGT-R名義の車は、1999年に発売されたBNR34型が最後になっています。
こちらでは、スカイラインGT-Rが廃車・事故車であっても高額売却が出来る理由、スカイラインGT-Rの高額売却に必要なポイントをご紹介します。
スカイラインGT-R(日産)を高く売却するために
スカイラインGT-Rが高額で売却できる3つの理由と、スカイラインGT-Rを高額売却するために必要な3つのポイントをご紹介します。
スカイラインGT-Rを売却される前に抑えておきたい大切なポイントになりますので、これからスカイラインGT-Rの売却を検討されている方はぜひ参考にしてみてください。
スカイラインGT-Rが廃車・事故車でも売れる理由
なぜスカイラインGT-Rは廃車予定の状態や、事故車になっても高額での売却が可能なのでしょうか。
スカイラインGT-Rが廃車予定の状態や事故車や故障車になっても高額売却が出来る理由をご紹介します。
人気のR32型はモータースポーツに強い
モータースポーツに特化したR32型のスカイラインGT-Rは、当時の全日本ツーリングカー選手権に参加し、デビュー戦で優勝しました。また、優勝は一度だけでなくその後、全日本ツーリングカー選手権が終了するまで無敗の29連勝をあげています。スピードの速さは他社の追随を許さず、GT-Rに勝つのはGT-Rとまでいわれていました。また外観に関しても、細くて筋肉質なボディーに張り出したブリスターフェンダーが、スピード性能の高さを物語っています。また、もともとR32型は外観は普通のセダンでしたが、走り出すと恐ろしく速いというギャップがファンの心をつかんで離しませんでした。現在も市場に流通すれば高値での取引がされる型式になっています。
280馬力のRB26DETTエンジン
スカイラインGT-Rのなかでも最も早かったといわれているR32型のRB26DETTというエンジンは、もともと600馬力を目指して製造されています。当時日産自動車は901運動(1990年代までに技術の世界一を目指すというプロジェクト)を掲げており、集大成として開発されていたR32型GT-Rは280馬力のスピード性能をもっていました。この最速のエンジンは、当時のモーターレースのために2.6Lの排気量となっており、カーレースの規格を守るためにわざと半端な排気量設定になっています。
第二世代のRB26エンジンは2002年に5代目スカイラインGT-Rの生産が終了するまで搭載されていました。エンジン自体も人気が高く、外装状態が損傷があったとしてもパーツとして買取がつく可能性があります。
海外と争奪戦が起きているスカイラインGT-R
国内外にもファンの多いスカイラインGT-Rは、アメリカの貿易のために設けられた25年ルールに則った1994年より以前の車が海外の需要が高いため多く流出しています。25年ルールとは、自動車の製造から25年が経過した車はクラシックカーとして認められており、安全基準や排ガス規制などをパスして輸入することが可能になるのです。そのため、日本国内でも人気の高いスカイラインGT-RのR32型が輸出解禁された2015年に価格は高騰し、多くがアメリカへ輸出されたのです。海外輸出を行う業者は、オートオークション会場などでスカイラインGT-Rを高額落札しています。輸出業者の買取額は最も高くつく可能性もありますので、あわせて見積もりをとってみることをおすすめします。
スカイラインGT-Rを買取専門業者に売却する時の3つのポイント
スカイラインGT-Rを買取専門業者に高額売却するために必要な3つのポイントをご紹介します。
スカイラインGT-Rを売却予定の方や、売却のために見積もりに出す予定がある方はぜひ参考にしてみてください。
事故によりフレームが損傷してしまった、エンジンがかからない
事故による車本体への損傷が大きい場合、特にフレームなど構造に損傷を負ってしまって走行が出来ない車は、中古車買取店での買取が厳しくなることが多くなっています。特に、スカイラインGT-Rなど人気の高い車は、状態次第で大きく買取額が変わってきます。
ただし車が事故で動かない、損傷が大きい場合でも高額査定が可能な業者がいるのです。それは、廃車買取を専門に行っており、引取解体後のリサイクルパーツの販路を国内外にも保有している業者です。廃車買取を専門にしている業者は、廃車から再利用できるパーツを取り出し売却することで利益を得ています。その販路が海外にあることでさらに高い金額で売却が出来る可能性があるため、最も買取額がつきやすくなっています。
海外輸出を行う業者への見積もりは驚きの査定も
海外での日本製スポーツカーの評価は高く、特に日産スカイラインGT-Rや、日産GT-Rは高額での取引が行われています。人気のポイントとして、希少な台数の少ない車両であることや、シンプルなボディが持つ獰猛なエンジンと言うギャップなど、海外のスポーツカーコレクターの心もつかんだ車は、当時の新車価格を大きく上回る金額で取引がされるのです。不動車やエンジンのみなどであっても、生産終了してしまっている車体のみですので、状態の良い車やパーツ自体の数が減っている今どんどんと価値は上がっています。
業者への見積もりは複数へ同時に
人気が高いスカイラインGT-Rを手放す時、見積もりの依頼を一社に絞ってしまうと本当の査定金額を確認することが出来ないまま売却してしまうことになります。国内へのユーザーへ向けた中古車買取店であっても高価買取がつく可能性があり、また海外輸出を行う業者でも年式次第で高額査定が出ますので比較検討ができるように複数の業者への相見積もりをおすすめします。
車の状態が厳しい場合、錆などで足回りにトラブルが出ている時などは、中古車買取ではなく廃車買取専門業者による部品査定に高価買取がされることもありますので、あらゆる販路を考えての見積もり依頼をおすすめします。
スカイラインGT-R(日産)買取りのまとめ
スカイラインGT-R(日産)は、人気の高い車種になりますが、廃車予定の状態や事故車になってしまうと高額買取が出来ないのでは、処分費用がかかるのではと思われるかもしれませんが、廃車や中古車買取の実績がある買取業者を選んでいただくことで、人気の高い車をお得に売却することが出来ます。