車を解体したら永久抹消するとお得?自分で永久抹消するやり方とは

廃車のコラム

永久抹消(廃車手続き)をすることで自動車税や重量税などの還付を受け取ることが出来てお得ということはご存知でしょうか?

車の解体をするだけでは、手続き完了ではありません。
こちらでは自分で永久抹消をする時の運輸支局での流れや、永久抹消に必要な書類について詳しく説明しています

永久抹消(廃車手続き)とは

永久抹消とは、一時抹消登録されていない自動車をリサイクル事業者に引き渡し、適正に解体処分された後に行う廃車手続きのことです。
また、自動車本体が災害等により滅失してしまった場合も、永久抹消を行うことが出来ます。

永久抹消の手続きの流れ

永久抹消の手続きの流れを解説します。永久抹消の手続きは、自動車の使用の本拠地を管轄している運輸支局で行います。

1.自動車の解体

自動車をリサイクル業者に引き渡し、自動車本体の解体をします。
リサイクル業者より、解体報告記録日と移動報告番号(リサイクル券番号)を取得し、手元に控えておきます。

2.管轄の運輸支局へ書類などを持参

自動車のナンバープレートと必要書類を持って、管轄の運輸支局へ行きます。ナンバープレート前後2枚を運輸支局内の返納窓口で返納します。ナンバープレートが盗難や遺失等により返納出来ない場合は、警察への届出と理由書の提出が必要になります。

3.管轄の運輸支局で永久抹消の申請を行う

運輸支局の窓口へ永久抹消の手続きに必要な書類を提出し、永久抹消の申請をします。
自動車に車検の有効期間が1カ月以上残っている場合は、自動車重量税還付申請も併せて行います。自動車重量税還付は、還付申請時に提出した所有者名義の口座まで後日振り込まれます。
また、永久抹消の手続きを運輸支局で行った場合、廃車の証明となる登録事項等証明書は申請しなければ発行されません。自賠責保険の保険期間が一定期間以上残っていて、保険料の返金がある場合は、保険の解約申請に廃車の証明が必要になりますので、登録事項等証明書発行の申請も行います。

4.申請が受理されたら永久抹消手続き完了

永久抹消の申請が受理されたら、運輸支局内の自動車税事務所にて抹消の申告を行い、手続き完了となります。

永久抹消の手続きに必要な書類

永久抹消の手続きに必要な書類は、自動車検査証に記載されている所有者によって異なります。また、自動車が解体されておらず、災害等により滅失している等、自動車の状態によっても異なります。

基本的に必要となる書類

  1. 自動車検査証 原本
  2. ナンバープレート 前後2枚
  3. 永久抹消登録申請書(第3号様式の3)
  4. 手数料納付書
  5. 印鑑証明書
  6. 委任状(代理の方が行う場合)
  7. 自動車税申告書

永久抹消(廃車手続き)を予定されている場合

永久抹消の手続きは、自動車本体の解体処分だけでなく、運輸支局で手続きを行う必要があり、時間や手間がかかってしまいます。
このような手続きを行うことが苦手という方や、廃車手続きの書類などで不安があるという方は、廃車買取業者のなかには自動車の引取だけでなく永久抹消の手続きも併せて行っている業者もいます。不要になった自動車の永久抹消を予定されているという方は、一度廃車買取業者に廃車買取の相談をされてみることをおすすめします。